その16 至聖所の攻防

「さあ、来てやったぜ」

 紫王はごきごきと指を鳴らした。

 石室を照らすぼんやりした光に、壮麗な六臂の阿修羅のシルエットが浮かび上がる。

 その横に、それぞれ炎を纏う化け狼と、雲を纏う牛鬼が身構えていた。

「瑠璃はどこだ。返してもらうぞ」

 それに応じたのは、こんな場所とは不釣り合いなほど整えられた出で立ちの、高級スーツの若い男。

 笑顔から、淀んだ血の匂いがした。

 

 そこは、念入りに周囲と隔てられた「天奏寺の十抜け」最奥部だった。

 霊泉居士の妖術で、そこに繋がる通路は隠蔽されており、たまたま仁が漂い出る瑠璃の香りを嗅ぎ付けたから隠し通路を割り出せたようなものだ。

 

 そこは、古の時代……この「天奏寺の十抜け」がこの形になる前から、この遺構の最深部として最も秘められた場所であっただろう。

 元はと言えば、古代の地下石造遺構の祭祀の場所だ。

 今となっては忘れられた神を祀る、至聖所だったのである。

 それを、戦国時代に手を加えて、今のような巨大な地下迷宮にしたのだ。

 奥に石の祭壇があり、その両脇に一際大きな灯火が灯されている。

 最も地上から離れた場所にありながら、そこは今まで以上の光度で照らし出されていた。

 祭壇の少し手前に、更に奥に続く細い通路があり、その奥に瑠璃がいるだろうと、紫王たちは見当を付けていた。

 ただし、それには、この霊泉居士を倒さねばならないが。

 

「いやあ。他はともかく、『あれ』を突破するとは。予想外でしたよ」

 ピシッとしたスーツ姿の霊泉居士は、灯火に眼鏡を光らせながら、笑みを含んでそう口にした。

「下らねえ小細工しやがって。あのクソオヤジとはしょっちゅう顔を合わせてるんだ。あんな露骨に怪しいのに引っ掛かるかよ」

 紫王にしても、霊泉居士が「あれ」と表した式鬼が何か、理解していた。いやらしいことに、わざわざ陀牟羅婆那の姿と態度を模した、あの式鬼。

 ――内面の肝心な部分は、全く模しきれなかったのであるが。

 

「あなた。紫王さん。何のかんの言って、お父様を、あの陀牟羅婆那を信用しておいでだったのですねえ。もっと仲が悪いかと思っていましたよ」

 ニンマリした霊泉居士の笑顔が灯火に揺れる。眼鏡の奥の目が、それ自体ガラスのように冷たく光った。

「いや、全く、羨ましい。私などは、親を信じるという感覚がそもそもない場所の生まれだもので。そういうのを見ると、何だか妙な気分になりますね」

 世間話をするように見せかけて、霊泉居士の品の良い手が滑らかに動いた。

 手の中に現れたのは、和紙の人形《ひとがた》だ。複雑で禍々しい紋様が、表面を彩っている。

 

 白い手が翻り、人形が宙に舞った。

 左右に一枚ずつ、それぞれ舞い上がったそれは、地面に着く前に、巨大な影を生み出した。

 

 左のは、頭から布を被った、四本腕の巨漢だった。

 それぞれの手に巨大なナタを持ち、はるか頭上から紫王たちを見下ろしている。

 顔は完全に布で覆われていてそれぞれのパーツなど見えないはずなのに、なぜか強烈な視線の圧力を感じる。体に纏った粗末な洋服は、たった今人間を解体でもしたかのように血の染みに汚れていた。

 

 右のそれは、左とは対照的に、妙に細長い、ある種の魚のような頭部を持つ巨漢だ。

 脳みそなど入っていないのではないかという薄さの頭部は、折り畳み式のグリーティングカードのように、ぴったり二つ並んでいる。

 腕は二本だが、巨大な肉斬り包丁のような刃物をそれぞれに携えていた。加えて、その両脇腹からは、甲殻類のそれのような肢がびっしり生えそろっている。先端のはさみが、淀んだ赤さび色に光った。

 

「三対三か。ちょうどいい」

 紫王は霊泉居士に向けて獰猛な笑顔を向けた。

「さしものてめえも、強力な式鬼はそう大量に動かせねえって訳か。てめえさえ倒せばいいんだから、楽な仕事だぜ!! 仁、清美!!」

 紫王が命じると、仁が布男の前に、清美が二つ頭の男の前に立ちふさがって構えた。

 

「さて」

 霊泉居士が嬉しそうに笑った。

 罠に引っ掛かった善良な市民を見る犯罪者の顔。

「では……参りますか!!」

 

 

 布男がナタを振り上げ、二つ頭男が包丁と肢を広げた。

 

 仁は宙を駆けた。

 彼の纏う炎の軌跡と交錯するようにして、布男が四本のナタを振り上げる。

 

 一瞬。

 

 黒い狼の体毛が舞った。

 点々と、その体から血が滴る。

 仁は、祭壇の手前に着地する。

 布男の右の上の肩の付け根から、血が噴き上がった。

 すれ違いざまに、仁の鋭い爪がえぐったのだ。

 その傷の周囲から、まるで熾火が風に当てられたかのように、じわじわ炎が広がり、煙が立ち込めた。

 

 仁ではなく、布男が獣じみた叫びを上げた。燃える傷口が苦痛を与えているのだろう。

 布を翻して振り向きざま、仁にナタを振り下ろす。

 ひらりとよけ――いや。

 頭上を飛び越えようとする仁の後肢を、巨大な腕が掴んでいた。

 

 フルスイング。

 

 悲痛な吼え声が上がった。

 まるで布袋か何かのように、軽々と仁の肉体は石の床に叩き付けられた。

 更にナタが振り上げられる。

 仁は体勢を崩し――

 

 

 清美は、二つ頭男の前に立ちふさがった。

 まるで本物の二尾並んだ魚のように、二つの頭がぱくぱくと口を開けていた。

 

 清美は自らの妖力を帯びた水を呼び出し、全身に纏った。

 いつも纏いつく雲と並んで、この水を身に纏えば、どんな攻撃でも大概しのげる。

 数十mの水を突き抜けて攻撃を届かせようとするようなものだからだ。

 

 しかし、その二つ頭男は警戒するそぶりも見せなかった。

 もしかして、そもそもそんな機能がないのかも知れないが。

 

 清美は、ぞろりとした口から、水の糸を吐く。

 それは水流そのもののように自在にうねくりながら、二つ頭男の肢と腕を縛り上げ――

 

「!!!」

 

 清美は目を剥いた。

 水の糸が触れた瞬間、二つ頭男は、まるで水流に乗る魚のように、糸を遡ってきた。

 

 ぎくりとした時は遅かった。

 ざぐ、と嫌な感触。

 咄嗟に角で弾いた左の包丁はともかく、右の包丁がまっすぐ清美の甲殻に覆われた背中に突き立てられていた。

 

 

「ッ!!!」

 紫王は飛拳を放つ。

 霊泉居士はすいっと右手を上げた。

 ほんの薄布一枚のような歪みらしきものが生じ、飛拳はそれに呑み込まれるように消える。

 が、それは囮。

 紫王は体を低めて霊泉居士に肉薄していた。

 

 いける、と紫王は思った。

 敵の動きが妙にゆっくり見える。

 

 だが。

 

「くぅッ!!!」

 

 紫王の肉体の真下から、何かが閃き上がった。

 ざくりと、何かが肉に食い込む感触、そして一瞬の冷たさに次ぐ灼け付くような熱さ。

「がぁッ!!!」

 まるで食品を切断加工する機械にかけられたかのように、紫王の芸術的な筋肉の層に、うっすら光る空間の刃が食い込んでいた。

 術で作られた、実体なき刃は、歪めた空間を極薄の刃となして、紫王の肉体を両断せんとする。

 ちょうどみぞおちあたりに刃が食い込み――

 

 紫王は妖力の帳を張り巡らせた。

 普段から紫王の肉体を覆っている妖しき光の帳は、その刃を押し返す。

 筋肉に食い込む半ばで、それは押し留められた。

 それでも、深い傷だ。

 だらだらと、紫王の色白の肌に横一線の傷が刻まれる。

 

「こ……の……!!」

 紫王は飛びのいた。

 にやつく霊泉居士の肉体の周囲に、キラキラする光の薄板が見え隠れしている。

 あれが、彼の攻撃用の妖術だろう。

 

「この……ならこれだ!!」

 紫王の切り替えは早かった。

 接近戦は容易に許してくれない。

 なら、遠距離で削るまで。

 

 紫王の肉体の周囲を飛び回る光の塊、星のようなものが無数に分裂した。

 不規則な軌道を描いて飛びまわるそれは、激しく輝きながら、隕石群のように霊泉居士に殺到した。

 

「……く……!!」

 霊泉居士の空間の刃が、星を撃墜していく。

 しかし、全てにはとても手が回らない。

 幾つかが防御をかいくぐり、霊泉居士に命中した。

 

 爆発音。

 

「よう、どうした? こんなモンか?」

 嘲る紫王の前で、もうもうたる煙の中から霊泉居士が姿を見せた。

 小綺麗に整えられていた身なりは、今やズタボロだ。眼鏡が割れ、ピシリとしていたスーツは焦げ、破れている。整髪料で撫でつけられていた髪の毛は落ち武者のようにばらけて顔に落ちかかっていた。

 

 ガギン!! と音がした。

 

 

 紫王の背後で、仁が布男の包丁を爪で受け止めていた。

 もう片方が振り下ろされるや、牙で受け止め、そのままぐいっと引っ張る。

 体勢を崩したところに、後肢の爪が食い込んだ。

 

 その反対側では、清美が巨大な爪の生えた肢を持ち上げていた。

 それが貫いているのは……二つ頭男の胴体。

 わきわきとはさみが這い回ろうとするが、それを抑えるように、一本爪が厚い胴体に大穴を開けていた。

 

 

「やっぱりてめえは、俺の敵じゃ……!?」

 

 言いかけた紫王が固まった。

 彼の脇腹に、湾曲した分厚い刃物じみた毒針が食い込んでいた。

 さながら、蠍を思わせるその形。

 目くるめくマジョーラカラーに輝く甲殻。

 見覚えがあった。

 

「……る……り……?」

 

 愕然とした紫王の目の前に、影が差した。

 霊泉居士が高らかに笑う。

 彼の背後の通路から、神虫の姿を取った少女が、虚ろな目をして歩み出てきた。